1月24日、本年度4回目の「学校運営協議会」を開催しました。「学校運営協議会」を設置している学校を「コミュニティ・スクール」と言い、本校では平成30年度より導入しています。「学校運営協議会」では、地域と学校が一緒になって子どもたちの教育を担っていくという考え方で、地域が学校運営に参画していただいています。

  

 本日は、前回報告後の教育活動(市民まつりでの放送部の発表、学校応援団の皆様のご協力をいただきながら実施している3年生面談練習、けやき・さくら学級の糸紬体験・野菜収穫、手をつなぐ親の会「親子のつどい」等)と今後の教育活動について報告しました。

 その後、学校関係者評価を行いました。学校評価は教育活動その他の学校運営の状況について評価を行い、その結果に基づき学校運営の改善を図るため必要な措置を講ずることで、その教育水準の向上に努めるために実施しています。

  

 学校運営協議会委員の皆様には、学校が実施した自己評価を見ながらそれぞれの立場、様々な視点からご意見を頂きました。

 協議内容については、今後の学校経営や施設設備の改善に生かしてまいります。今後も、保護者や地域の皆様との積極的な連携により、保護者・地域とともに学校づくりを進めていきたいと考えております。