夏休みが始まって2週間が過ぎました。夏休みに入ってから、連日のように「熱中症警戒アラート」が発表され、災害級の暑さが続いています。熱中症の対応については7月6日のHPでもお知らせしましたが、夏季休業中は、特に ①熱中症指数計(玄関脇と体育館アリーナ等中央)を設置し、日直が1時間おきに測定(平日) ②気温35℃(暑さ指数WBGT31)を超える場合にはそこでの活動を中止 ③気温31~35℃(指数28~31)の場合は激しい運動は避け、こまめに休憩・水分補給、必ず顧問が活動場所につく ④始めと終わりの健康観察と下校時の状況確認  を行うようにしています。熱中症は単に気温や指数に限らず、体調や睡眠等も影響する場合もありますので、ご家庭でも体調の確認をしていただき、睡眠不足や食事をとらずに活動に参加をすることがないようお願いいたします。

    

【吹奏楽部 埼玉県吹奏楽コンクール 南部地区大会】

 8月1日(火)に本校吹奏楽部が、「さいたま市文化センター」において、埼玉県吹奏楽コンクール 南部地区大会に参加しました。演目は、マーチ「ペガサスの夢」、「3つのアメリカの風景」の2曲でした。7月21日に和光市民文化センターの「第73回社会を明るくする運動朝霞地区大会」アトラクションでの経験を経て、レベルアップした演奏を披露することができました。(コンクールでの写真撮影はできないため、7月21日の写真となります。)

   

 

【新チーム部活動】 3年生から1・2年生にバトンが渡り、新チームになっての活動が始まりました。各部活動は、夏休み前半は基礎練習に打ち込んでいます。先生方の熱心な指導に子どもたちの真剣な眼差しで取り組み、一人一人が輝いて見えました。3年生の意志をしっかりと受け継いでくれているようです。

 

 

 

 

 

【スピーチコンテスト練習】 8月30日の和光市英語弁論暗唱大会に出場する生徒7名が、本校ALT、市内小学校のALTとともに練習に励んでいます。練習を重ねてずいぶんと上達しました。スピーチの内容にだけでなく、身振り手振りや表情も意識しながら何度も繰り返しました。ALTからの具体的なアドバイスをもとにすぐに実践しようとする姿勢が素晴らしかったです。その前向きな姿勢から、これからもっと練習することで、さらに上達していくことでしょう。当日の大会が今から楽しみです。