(1)  確かな学力と自立する力の育成

◎新しい時代に生きる生徒一人ひとりの学力や学習意欲を伸ばす教育を推進する。

◎学習指導の工夫・改善、支援の充実を図り、わかる授業・楽しい授業を展開する。

◎自らの生き方を考え主体的に進路選択できるよう進路指導・キャリア教育の充実を図る。

(2) 豊かな心と健やかな体の育成

◎心身共に健康で自己実現を図ることができるよう、積極的な生徒指導を展開する。

◎生徒一人ひとりとの信頼関係を築き、心に寄り添うきめ細かい教育相談を行う。

◎学校の教育活動全体を通して道徳教育、人権教育を計画的に推進する。

(3) 多様なニーズに対応した教育の推進

◎特別な教育的支援を必要とする生徒への指導を充実させ一人一人に適切な指導を行う。

◎不登校生徒への教育機会の確保と相談体制の充実を図り社会的自立に向けた支援を行う。

◎様々な課題に具体的に対応していけるよう教職員の専門性を高め、組織的対応に努める。

(4) 質の高い学校教育のための環境基盤の整備・充実

◎生徒が様々な場面で主体的な活動ができるよう学年・学級経営及び諸活動の充実を図る。

◎教職員の育成や研修に努めるとともに、教職員一人ひとりの力が発揮できるよう、「働き方改革」や「チーム学校」を踏まえた学校の組織運営の改善に努める。

◎ICTを積極的に活用し「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を図る。

(5) 家庭や地域社会との連携・協働による教育の推進

◎学校運営協議会を機能させ、学校・家庭・地域との連携を図り、地域とともにある開かれた学校づくりを推進する。

◎保・幼・小・中・高等学校・特別支援学校、行政機関等との交流や連携を推進する。「深い生徒理解に基づいた教育活動の充実」

(6) 安全安心な学校づくりの推進

◎教育環境の安全性を確保し、安心して学べる学校づくりを推進する。

◎小学校、市危機管理室、地域自治会との連携により、地域ぐるみの防災体制を確立する。