令和6年度 学校教育目標の具現化に向けて
(1) 目指す学校像 あたたかな雰囲気の中で、生徒が主体的に活動する学校
① 元気なあいさつと明るい歌声が響き、生徒が生き生きと活動する活気のある学校
② 教育愛にあふれ、教職員がチームとして誰一人置き去りにせずに教育活動を進める学校
③ 教育環境が整い、安全で落ち着きのあるきれいな学校
④ 生徒・保護者・地域から信頼され、地域とともに歩む学校
(2) 目指す生徒像 自分で考え、判断し、行動し主体的に活動する生徒
① 学ぶ意志と意欲をもち、自己実現に向け努力する生徒
② 自他の違いを認め、互いに尊重し協働的に学ぶ生徒
③ 時を守り、場を清め、礼を正す生徒
④ 健康でたくましく、支えてくれる人への感謝を忘れない生徒
(3) 目指す教師像 教育愛にあふれ生徒・保護者・地域から信頼される教師
① 時代の流れを意識し、「教師が教える」から「生徒が考える」への転換を創造する教師
② 自ら学び続ける姿勢をもち、指導力の向上(教科・学級・生徒指導)を追求する教師
③ 同じベクトルでチームとして、組織的な対応に貢献できる教師
登録日: 2021年10月25日 /
更新日: 2024年4月30日