【令和4年6月7日(火)】和光市地域防災訓練を実施しました
【令和4年6月5日(日)】令和4年度和光市地域防災訓練が本校で実施されました。
防災訓練には、和光市役所の緊急初動要員3名と自治会から11名、本校の教頭に参加していただきました。
当日の訓練では、防災倉庫を開けてみて、中の資材にどのようなものがあるか確認し、避難所の設営・運営に係る内容、学校施設の避難所の開設場所の見学等を行いました。
その後、過去の防災訓練の様子やパーテーション(エアトーレ)の作成のDVDを視聴し、実際にパーテーションの組み立てを行いました。
参加していただいた自治体の方々は、初めて組み立てるパーテーションでしたが、大変手際が良く、あっという間に組み立てていただきました。
半日の訓練を振り返り、参加者同士での話し合いでは、実際の災害時を見据え、たくさんの意見が交わされました。
話し合いからは、避難所開設のタイミングをどのように知るのか。避難所を開設にする際の課題が挙げられました。本日の訓練から、災害時には、緊急初動要員や今回参加していただいた自治会の方々、第1次参集の教職員だけではなく、地域で協力しあい避難所を運営していく必要があると感じました。
休日にもかかわらずご参加いただいた自治会の皆様、本当にありがとうございました。また、和光市役所の緊急初動要員の皆様、ご苦労様でした。
下記に和光市BOSAIチャンネルのリンクを貼りましたので、よろしければご覧ください。
【和光市BOSAIチャンネル】
登録日: 2022年6月7日 /
更新日: 2022年6月7日