GW明けの8日(月)は、今年度初めての「学校朝会」が行われました。昨年度まではオンラインでの朝会でしたが、今年度より体育館での実施で行います。800人以上が教室から移動するのには時間がかかるのですが、各学年、スムーズな移動で、時間前にはきちんと整列できていました。大変素晴らしいことです。

  

【校長講話概略】

 今日は「いじめ防止対策推進法」というお話をします。この法律は、平成25年に『いじめ問題』の対策を進めるために、国が制定した法律です。この法律を受け、本校でもいじめ防止と対処の方針について、具体的に「未然防止の取組」、「早期発見・早期解決に向けて」、「重大事態への対応」について定めています。

 皆さんには始業式、入学式で「仲間には自分がされてうれしいことをしてあげる。自分がされて嫌な事はしない」という話をしました。そんな行動がたくさんある学級や部活動では、自然に笑顔あふれる温かな人間関係が生まれます。居心地の良い集団になれば、落ち着いて生活でき、毎日学校に行くのも楽しくなってくるはずです。

 今現在、いじめやいじめではなくても、人間関係で悩んだり、学校に来るのが嫌だなと思っている人は、友達に相談することも多いと思いますが、つらい思いや自分で解決できないことがあるときは、ぜひ、親、担任など身近な大人に相談してください。学年の先生、昨年の担任、顧問、保健室の先生、相談員でもかまいません。

 

【教育実習生紹介】

 今週から、4名の大学生が教育実習(数学・英語・保体2名)を行います。3~4週間の期間となりますが、精一杯学んでほしいと思います。